今日の大黒!
今日はうさ~ずの体調が安定してきたので、大黒うみつり施設へいってきました~ヽ(´▽`)/
自分は実は2回目でした(前回は完全ボーズ)
ママは初釣りデス。
で、今日の大黒とゆうと・・・・・・・・・・・・・・・・
内側はまあなんとかなるレベルでした。
外側は南西風でとても釣りづらいレベル(^-^;
とりあえず、自分はイカ狙いなので外側中央に入り、ママはシロギス&イシモチ狙いなので内側中央に入りました。
ママは早い時間にシロギスを釣り幸先が良さそうでした。
自分は10時までノーヒットで心が折れそうになりましたよ(@Д@;
それでも、セイヤソイヤ戦った結果!
なんとか、10時30分ころに初ヒット!
500グラムでした。
その後もがんばりましたが、南西風が強まってきたのでお昼前に撤収しました。
今日の釣果!
仲良くひとつずつデス!
取りあえず、今晩のおかずゲットヽ(´▽`)/
ロップパパ
| 固定リンク
コメント
今年初めての釣りでしたか?
釣道ってホント険しい道ですよネ。
大漁なんて言える事がホント無いデス!
海釣りを初める前は、海に行けば釣れるもんだと思っていたしフィッシングカヤックに乗れば、釣れると思ったのに・・・・。
日本海側も晴天と無風が続いていますので、ゴールデンウイーク前には浮きたいところですが、水温が低そうなので釣れそうにありません。カヤックは砂浜に出したのですが、初浮きはこれからデス。
投稿: えむ | 2017年4月24日 (月) 02時43分
えむさんへ
毎年この時期にシリヤケイカエギングをやってますが、ボーズ率は50%くらいデス(^-^;
1回目なんて自分の右の人は4ハイ左の人は3ハイ釣ってて、はさまれた自分はボーズでしたよ(ρ_;)
投稿: ロップパパ | 2017年4月24日 (月) 06時13分