9月11日~12日東扇島西公園釣行!
天気予報では、くもりで風も強くないとのことだったので、完全徹夜釣りを決行!
20時30分出発!
現地21時15分到着!
雨風全開(lll゚Д゚)
どうゆうこっちゃーーーーーーーーーーー(`ε´)
しかしコマセを3個も買ってたので、夜釣り決行しました。
1級ポイントは釣り人2名のみガラガラでした。
となりの釣り人にどんな感じかうかがったところ、少し前に20cm級アジを30匹ほど釣りあげたとの事でした。
そんなんで、雨の中期待をこめて仕掛け投入!
今回はトリックサビキと飛ばしウキを用意しました。
(ρ_;)
当たり前デスが強風で釣りづらい!
ウキが飛ばない!
アタリ無い(;ω;)
釣り友Yさんが到着した22時過ぎにポツっとシコイワシが釣れました。(リリースしました)
ホッとしましたがその後、アタリ無しで雨の中ず~っと竿先を見てました。
日が変わってからは釣り友Aさんも合流しました。
みんな雨に負けず釣る気満々デス( ̄▽ ̄)
しかしお魚さんの反応は鈍く、たま~にシコイワシとアジがポツリポツリとつれる程度でした。
実は今回100均ビニール合羽しか持ってきてなくて・・・・・・・・・
びしょびしょに濡れてしまい冷たさにヤラレました(;´д`)トホホ…
で、朝マズメを待たずに撤収しました(u_u。)
次回リベンジします。
釣果は・・・・・・・
20cmアジ3匹と小アジ2匹をキープしました。
とりあえず晩ごはんのおかずはゲットできました。
帰ってきてから、ネットで天気予報を見たら出発前には無かった強風&雨マークがバッチリついてましたよ(-_-X)
予報にだまされたロップパパ
| 固定リンク
コメント